オシム先生の宿題

 アウトゥオリ監督が就任し、チームを再構築中の状況でなんとか上位に食らいついている我らが鹿島アントラーズ。その躍進の功労者、右サイドバックのルーキー、内田篤人。先日のジェフ市原千葉戦では、オシム監督が「篤人封じ」を敢行してきた。攻撃のキーマン、ハースをサイドに張らせることで篤人に意識させた上での、坂本隊長とのガチ勝負。これじゃ意識的には1対2(逆に、まわりは楽になってるはずなんですよね〜、そのおかげか、左サイドの新井場徹の動きも活性化してきてるし)。その坂本隊長、さすがでしたね。サイド封じの基本「先ずは縦を切る」で、篤人のドリブルでの上がりを封印。後半に入るに至って、篤人のいつもの積極さは消えていたと同時に、体力的にもそうとう消耗させられたね。ただ、守備での受け渡しや、有機的な上がりは、味方とのコンビネーションで克服していくもの。このシーズン開幕当初で課題を浮き彫りにできたことは、むしろ喜んでいいことかも。
 それにしても、ジェフ、誰も彼もが「いい面」してる。前節までは、当のオシム監督に「うちの選手はまだ正月休み」と嘆かせていたものだが、すっかりお目覚め、ってか走る走る。ただ、前述のように、ハースが外に張ると、必然的に放り込みが増えるから、だとするとうちの岩・岩コンビ(大岩剛岩政大樹)が跳ね返せるんだよね。で、なんとかアレックス・ミネイロが決めたけど、柳沢敦の離脱が痛い...。
 ところで、本山雅志。いい加減にしてほしい。削られたら痛いだろうが、審判に文句を言う元気があるならゴールに向かえ!しかもボールが動いているのに審判に文句を言い続けてる。そこはバイタル・エリアなんだから邪魔だ!っちゅうに。こんどあまったれたことしてたら、小笠原満男に、本山のケツめがけて「キラーパス」をぶちこんで目を覚まさせてほしいものだ。惜しくも防がれたけど、この試合での満男のミドル2本は強烈でした。